OUR SERVICE
中小企業診断士

中小企業診断士
とは
中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。 法律上の国家資格として、「中小企業支援法」第11条に基づき、経済産業大臣が登録します。 中小企業基本法では、中小企業者が経営資源を確保するための業務に従事する者(公的支援事業に限らず、民間で活躍する経営コンサルタント)として位置づけられています。

経営戦略策定支援
- 経営戦略、事業計画の策定
- 各種補助金申請支援に係る計画策定
- 財務分析、予算計画の策定・見直し等

マーケティング支援
- 市場分析、顧客ニーズ調査
- マーケティング戦略の策定
- 販路開拓、営業支援等

組織、人事給与支援
- 人事制度、賃金制度の見直し
- 社員向け研修、人材育成支援
- 人事規程の見直し等

起業支援
- ビジネスモデル検討、事業計画構築
- 独立に向けた資金調達
- 設立、組織・人材作り支援等

産業廃棄物処理診断(産廃診断)
- 財務分析、事業計画策定支援
- 許可更新用診断報告書作成
対応可能地域
小豆川事務所では、お客様1人ひとりと丁寧に接するため、ある程度対応可能地域を設定しております。対応可能地域外の方もご相談に応じますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
静岡県東部
富士市、富士宮市、沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、函南町、長泉町、清水町
静岡県中部
静岡市、藤枝市、島田市、焼津市